

タイトフォールドスレッドとは?
既存のショートスレッドと比較し、
より広範囲にアプローチ!
従来のショートスレッドは1つにつき糸1本ですが、
タイトフォールドスレッドは、
1つから12本の糸が出ていることが特徴です。

そのため少ない本数で広範囲にアプローチでき、
ダウンタイムが少なく、
施術時間も短時間で済ませることができます。
素材について
素材は従来のショートスレッドと同じく、1本1本の糸が髪の毛よりも細い吸収糸PDO素材でできています。
タイトフォールドスレッドは、この糸が針1本に12本ついており、針を抜く時に糸だけを皮下に残します。
複数本のスレッドを配置することで皮下組織をサポートし、ハリの改善やフェイスラインの引き締め、ほうれい線の改善などが期待できます。
また、糸自体が6ヶ月ほどかけて吸収される過程で、線維芽細胞やその他組織を刺激しコラーゲンやエラスチンの生成を促すため、長期的な美肌効果も期待できます。
タイトフォールディングスレッドの特徴
- 従来のショートスレッドと比較し、長さがありやや太め
- 1本から12本の糸が出ている
- 長さがあるため、より広範囲にアプローチが可能
推奨回数
最大限の効果を実感いただくため、6ヶ月〜12ヶ月に1度の施術を推奨しております。
より痛み・ダウンタイムを抑えたい方
LDMとの併用がおすすめです。
痛みやダウンタイムが不安な方は、
ダウンタイム軽減LDMとの併用がおすすめです。
糸の挿入がしやすくなったり、
痛みを軽減するだけでなく、
表層の美肌効果もアップします。

こんな方におすすめです
- ショートスレッドより強い引き締め効果を感じたい
- 施術時間・ダウンタイムを短く済ませたい
- 手軽にリフトアップ・肌育治療をやってみたい
- 脂肪吸引後などでショートスレッドペインレスができないけれど、内出血を出したくない方
本治療で使用するタイトフォールドスレッドは日本国内においては、未承認薬品となっております。
治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入を行っています。
未承認の医薬品・医療機器について「個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページをご確認ください。
諸外国における安全性等に係る情報の明示:
国内の承認医薬品等の有無の明示:同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
◼︎リスク・副作用:内出血、腫れ、感染、糸の露出、神経障害
◼︎目安施術時間:15分(鋭針を使う場合は麻酔クリーム併用がおすすめです。その際麻酔クリームの時間がかかります。)
◼︎シャワーや入浴は当日から可能です。
◼︎メイクは翌日から可能です。
料金
タイトフォールドスレッド
4本 | 140,800円 |
6本 | 198,000円 |
8本 | 264,000円 |
以降1本追加 | 33,000円 |
ご予約・お問い合わせ
